PR

ナード農場研修後の楽しみ:モイストポプリ

ナード農場研修
この記事は約1分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
5月31日(水)に今年2度目のナード農場研修に参加させていただき、沢山のダマスクローズの花を摘ませていただきました。そこで、前回(5月27日)に収穫したジャーマンカモミールとローズマリーを加えて、モイスト(湿った)ポプリを作ることにしました。
スポンサーリンク

モイストポプリの材料

  1. 蓋のできるガラス容器
  2. フレッシュハーブ
  3. 岩塩
インターネットで調べてみると、フランスでは岩塩の他に、
  • スパイス
  • ブランデー
  • ブラウンシュガー

なども使うようですが、私はシンプルに岩塩のみとしました。

モイストポプリの作り方

  1. ガラス容器の底に2㎝の層となるよう岩塩を入れ、ジャーマンカモミールの花を載せる。
  2. さらに2㎝の岩塩を入れて、ローズマリーの葉を載せる。
  3. さらに2㎝の岩塩を入れて、ダマスクローズの花弁を載せる。
  4. 最後に岩塩で蓋をして、冷暗所で1か月程度熟成させる。

その他

実は最後にラベンダーを入れる予定だったのですが、ガラス容器の高さが足りなかったので諦めました。
熟成後の香りが、今からとても楽しみです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました