実際にハーブを蒸留をしてみました
当初は水のみで初運転をした後に、ハーブを使った蒸留テストを行う予定でしたが、なんとなく今夜なら上手く出来そうな気がして、ハーブを入れて蒸留することにしました。
程良くドライになった、ニイクラファーム産のレモングラスで初蒸留
レモングラスをハサミでカットします。
鍋に、蒸し目皿+深型ざる+メジャーカップの順にセット
鍋に天然水を500ml注ぎ入れ、深型ざるとメジャーカップの間にレモングラスを入れて
ガラス製の鍋蓋を上下逆に取り付け、IHヒーターの加熱ボタンを押して蒸留スタート
鍋蓋が蒸気で曇り始めました。
鍋蓋に氷を載せて冷却開始
蒸留開始から約40分で、電源オフ
200ml程度の芳香蒸留水(ハーブウォーター)を採ることが出来ました。
初回から、うまく蒸留できました。次回は水蒸留をテストする予定です。
最後に
キッチンで使用する鍋を使った蒸留は、本来の使用目的とは異なるものです。
また、アロマニーズが推奨しているものでもありません。
従いまして、このような方法で蒸留する場合には、怪我や事故のないよう十分に注意をしていただき、自己責任の元で行ってください。
コメント