アロマニーズ関連 ”Distilled water&sap soap” 昨年はユズを、今月はダマスクローズの蒸留にご来店いただいたSAOさんご自宅で最近、ドクダミを鍋蒸留されたそう。初めてなのに大成功で、素晴らしいですね!失敗しても構わないという心構えが、即行動に移せる秘訣かな?と思いました。皆さんもぜひ、ご自宅のキッチンでお試しください。今はドクダ... 2023.05.16 アロマニーズ関連
ハーブ蒸留 キッチンにある鍋でハーブを蒸留する:その4 実際にハーブを蒸留をしてみました当初は水のみで初運転をした後に、ハーブを使った蒸留テストを行う予定でしたが、なんとなく今夜なら上手く出来そうな気がして、ハーブを入れて蒸留することにしました。程良くドライになった、ニイクラファーム産のレモングラスで初蒸留レモングラスをハサミでカット... 2017.05.24 ハーブ蒸留
ハーブ蒸留 キッチンにある鍋でハーブを蒸留する:その3 今朝、残りの部材も届きましたパール金属 ステンレス製鍋物用蒸し目皿 H-4241特長今ご家庭にあるお鍋が蒸し器に変身!!足を立ててセットするだけ!手軽に蒸し料理を楽しめます。主な仕様 仕様:折りたたみ足式 材質:ステンレス鋼 質量:104g タイプ:16・18cm兼用 外径×高さ... 2017.05.16 ハーブ蒸留
ハーブ蒸留 キッチンにある鍋でハーブを蒸留する:その2 寸胴鍋が届きましたパール金属製のアルファイン ハード加工IH対応ガラス蓋付寸胴鍋 HB-1847です。特長 キズに強く耐久性に優れたハード加工。 金属ヘラが使えます。 オール熱源対応。主な仕様材質 内面:ふっ素樹脂塗膜加工 本体:アルミニウム合金 はり底:ステンレス鋼(クロム16... 2017.05.15 ハーブ蒸留
ハーブ蒸留 キッチンにある鍋でハーブを蒸留する:その1 当初は予算3000円以内で検討していたのですが、あまり低予算だと安全性や耐久性に不安が残るため、予算を4000円以内に変更して、部材一式を発注しました。 2017.05.13 ハーブ蒸留