PR

アロマニーズ関連

スポンサーリンク
ハーブ蒸留

キッチンにある鍋でハーブを蒸留する:その2

寸胴鍋が届きましたパール金属製のアルファイン ハード加工IH対応ガラス蓋付寸胴鍋 HB-1847です。特長 キズに強く耐久性に優れたハード加工。 金属ヘラが使えます。 オール熱源対応。主な仕様材質 内面:ふっ素樹脂塗膜加工 本体:アルミニウム合金 はり底:ステンレス鋼(クロム16...
ハーブ蒸留

キッチンにある鍋でハーブを蒸留する:その1

当初は予算3000円以内で検討していたのですが、あまり低予算だと安全性や耐久性に不安が残るため、予算を4000円以内に変更して、部材一式を発注しました。
1dayアロマテラピーと出前講座

宇都宮市内の個人宅で出前講座

今日は本州を直撃するという台風17号から逃げるように北上して、宇都宮市内の個人宅にて、アロマテラピー出前講座を行いました。この講座を行うきっかけ先日、栃木県壬生町のガーデンレストランで行ったアロマテラピー基礎講座に参加されたIさんが、お友だちMさんの不調をアロマテラピーで改善でき...
1dayアロマテラピーと出前講座

ガーデンレストランでのアロマテラピー基礎講座

お陰様で無事に終了しました。今回の講座内容 アロマテラピーの歴史 フランス式と英国式の違い ケモタイプ精油とはなどアロマテラピーの基礎的なことについて簡単にご説明しました。今回のアロマクラフト(実習) 日焼けした肌をケアするための化粧水 お困りごとを緩和させるためのブレンドオイル...
1dayアロマテラピーと出前講座

明日はガーデンレストランで、アロマテラピー基礎講座

明日の出前講座、参加者は11名現在、テキストを作成中です。私の独演会とならないように、みんなが楽しんでもらえるような講座にしたいと思います。講座のサブタイトルは、『美しいお肌のためのアロマテラピー』アラフィフ親父が何を言うか!といった感がありますが…(汗)夏の日焼けでダメージをう...
1dayアロマテラピーと出前講座

9月下旬に栃木県壬生町のガーデンレストランにて

アロマテラピー基礎講座を行うことになりました。開催場所場所は栃木県下都賀郡壬生町にある、ガーデンレストラン『フォーシーズンズ壬生』です。1700坪という広大な敷地を、オーナー自らガーデニングを施しているというお庭を見るのも楽しみですが、もちろん美味しいイタリア料理も楽しみです。会...
スポンサーリンク