スポンサーリンク
イベント情報

2月23日(木祝)、ニイクラファームで冬のハーブ収穫体験+ハーブ蒸留実習を行います!

季節毎に開催している『ニイクラファーム』さんとのコラボイベント農園見学・収穫体験ですが、2月は23日(祝)天皇誕生日に決まりました。日程 10:30~12:30 ニイクラファームさんにて、ハーブ収穫体験(100g/人):定員16名 12:45~14:15 お昼休み。各自ランチや田...
NARD JAPAN認定アロマテラピーベイシック

2月16日(木)ナード・ジャパン認定アロマテラピーベイシック フェイシャルスキンケアコース

西東京市のナード・アロマテラピー協会認定校アロマニーズでは2023年2月16日(木)の10時から、ナード・アロマテラピー協会認定アロマテラピーベイシック フェイシャルスキンケアコースの全7レッスンを行います。このコースは精油やハーブウォーター(芳香蒸留水)を使ってコスメティックを...
イベント情報

2月5日(日)に、マニア向けの蒸留イベント

2月5日(日)に、マニア向けの蒸留イベントを行います蒸留するのは、ニイクラファーム産の丸葉ローリエの蕾です。蕾だけではなく枝も入りますが、アロマニーズ初の試みです。多分、誰も蒸留した事ないと思います。というものですが、ご興味ある方は、ぜひメッセージにてご連絡ください。11時スター...
スポンサーリンク
グッズ

PENTAXのマクロ双眼鏡 PapilioII を購入しました

倍率は6.5倍なので高倍率ではないのですが、それが使いやすさに繋がっていると思います。50cmまで寄れるマクロ機能は植物観察に最適です。フルマルチコーティングレンズ、非球面レンズ、高屈折率プリズムなど、光学機器メーカーらしいセールスポイントが目白押しですが、ホントに見やすくて感動しました。
NARD JAPAN認定アロマテラピーベイシック

2月8日(水)ナード・ジャパン認定アロマテラピーベイシック フェイシャルスキンケアコースを開講

西東京市のナード・アロマテラピー協会認定校アロマニーズでは2023年2月8日(水)の11時から、ナード・アロマテラピー協会認定アロマテラピーベイシック フェイシャルスキンケアコースの全7レッスンを行います。このコースは精油やハーブウォーター(芳香蒸留水)を使ってコスメティックを作...
アロマニーズからのお知らせ

謹賀新年

謹んで新春のお慶びを申し上げます旧年中は格別のご愛顧を賜りありがとうございました。新年も植物と香りの不思議な力に向き合いながら、それらを健やかな暮らしに役立てる術を学び、ご紹介していきます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
アロマニーズからのお知らせ

年末年始の営業および休業について

アロマニーズは、2022年12月30日(金)から2022年1月3日(火)の期間を年末年始休業とさせていただきますなお、新年の営業は2023年1月4日(水)からとさせていただきます。 2022年12月29日(木):通常営業 2022年12月30日(金):年末年始休業 2022年12...
イベント情報

冬至の12月22日(木)、ユズと丸葉ローリエのMIX蒸留します!

冬至の12月22日(木)、ニイクラファーム産のユズと丸葉ローリエを使って、アロマニーズ初となるMIX蒸留を行います!ニイクラファームの柚子ニイクラファームの丸葉ローリエ午前の部は11時から、午後の部は14時からの2部構成としました。ご都合の良い時間にご参加ください。各回とも定員は...
イベント情報

12月18日(日)、ユズを蒸留します!

今年の冬至は12月22日とのこと。冬至といえばユズ湯ということで、アロマニーズでは12月18日(日)にユズを蒸留します!ぜひ、ご参加ください。午前の部は10時半から、午後の部は13時半からと15時半からの2つ設定しました。ご都合の良い時間にご参加ください。各回とも定員は4名となり...
ハーブ料理

音羽和紀シェフ著『シェフのシンプル・ハーブ料理』

音羽和紀シェフによる『シェフのシンプル・ハーブ料理』を入手しました!この本でも、少しずつハーブの活用法を学んでいきたいと思います。
ハーブ料理

石井義昭著『プロのためのハーブ料理テクニック』

ニイクラファーム新倉大次郎専務がお勧めのハーブ料理本と紹介されていた、石井義昭シェフによる『プロのためのハーブ料理テクニック』を入手しました!400ページを超える大作ですが、少しずつ学んでいきたいと思います。
スポンサーリンク