PR

1月30日(木)、アロマ・アドバイザーコース レッスン6を行います。

NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコース
この記事は約1分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

ナードアロマテラピー協会認定校のアロマニーズでは1月30日(木)に、アロマ・アドバイザーコース レッスン6:精油の調香(オリジナルの自然香水で素敵に香る)を行います。

スポンサーリンク

日時

1月30日(木)10:30~12:30

場所

アロマニーズ(東京都西東京市田無町7-2-6 ミ・アネーロ108)

講座内容

レッスン名 内容
レッスン6 精油の調香
オリジナルの自然香水で素敵に香る
  1. 嗅覚
  2. 香りの基礎知識と調香のヒント
  3. 調香
  4. 精油を学ぶ
  5. 実習:オードトワレ

NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザーコースとは

このアロマ・アドバイザーコースはアロマテラピーに関する基本的な知識を身につけ、精油を安全かつ適切に使えるようになるためのカリキュラムとなっており、精油の芳香成分類など化学的なアプローチや、解剖生理の基礎をしっかり学びます。
※アロマニーズの標準受講期間は3.5か月です。

NARD ナードジャパン認定アロマ・アドバイザーコース | アロマニーズ(西武新宿線 田無駅北口)
アロマニーズではNARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)認定アロマ・アドバイザーコースの授業を行っています。このアロマ・アドバイザーコースはアロマテラピーに関する基本的な知識を身につけ、精油を安全かつ適切に使えるようになるためのカ

お申し込み

ご興味ある方はお気軽に、下記のフォームからNARD ナードジャパン認定アロマ・アドバイザーコース説明会をお申し込みください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました