お陰様で無事に終了しました。
今回の講座内容
- アロマテラピーの歴史
- フランス式と英国式の違い
- ケモタイプ精油とは
などアロマテラピーの基礎的なことについて簡単にご説明しました。
今回のアロマクラフト(実習)
- 日焼けした肌をケアするための化粧水
- お困りごとを緩和させるためのブレンドオイル
日焼けした肌をケアするための化粧水を、ハーブウォーターを用いて作っていただきました。
その後、皆さんのお困りごとを緩和させるためのブレンドオイルを、それぞれに作っていただきました。
出前講座を終えて
講義はまだまだ初心者の域を越えられませんが、実習は楽しく行っていただけたようなので、良かったと思います。
講座の後のランチ
10時半から13時近くまでの講座の後は、参加者全員でイタリアンなランチ(デザート付き)をいただきました。
レストランのオーナーから「これはサービスです」と
セミフレッドをいただきました。とても美味しかったです。
アロマテラピー基礎講座は、今後も定期的に開催することに
来月もまた、皆さんとこちらで美味しいランチをいただけたら…と思います。
コメント